1、飛騨の里 端午の節句
期間 4月24日(土)~6月5日(土)
時間 午前8時30分~午後5時00分
内容 「第23回飛騨高山端午の節句」に協賛 市民の皆様から寄付していただいたこいのぼりを掲げます。
~~ 和紙のこいのぼり ~~
素材 山中和紙
作成時期 昭和初期(1930年代)
サイズ ・全長 9m50cm ・尾びれの幅 2m ・口の大きさ 85cm ・目だまの大きさ 50cm ・胴まわり3m50cm
2、手作り体験で端午の節句を楽しもう!
期間 4月29日(木)~5月5日(水)の毎日
5月8日(土)~6月5日(土) 期間中の土日のみ
内容 新聞紙でかぶとを折ったり、折り紙でこいのぼりを作っていただけます。
他にも竹馬やこま、水てっぽうなど懐かしい遊びがいっぱいです。
3、トロルクラフト工房展 期間 4月29日(木)~5月5日(水)
時間 午前8時30分~午後5時00分
場所 吉真家
内容 木工・陶芸作家さんの展示・販売を行います。
4、車田の田植え 期日 5月23日(日)
時間 午前10時~午前中
※詳細は飛騨の里(☎0577-34-4711)までお問い合わせくださいませ